Sdorica

Sdorica(スドリカ)はじめました

更新日:

Sdorica

Sdorica(スドリカ)はじめまんた!

f:id:gamanojiru:20180704005922j:plain

リリースされたばかりのスマホゲーム「Sdorica」を初日からやってる。
(ブログの用意が間に合わなくて記事が書けなかった)

結論からいうとハマった

Sponsored link

Sdroricaってどんなゲーム?

まずグラが油絵ちっくで、海外の絵本っぽい
(海外の絵本読んだことないけど)

俺は3Dより2Dグラ派の人間で、かつ昔油絵に興味を持っていたこともあり、
もうこれ俺のために作られたゲームだろって思ったんでやり始めたわけよ。

 

f:id:gamanojiru:20180704005905j:plain

ゲームシステムは、あまり俺はやったことないタイプ。
RPGがベースで、1ターンごとに画面下のたまたまを消すことができるのだが、
消した色と数によって発動スキルが変わるというもの。

ロールと色は以下の通り。

  • 後衛
    ヒーラー、バッファーが多い。
    白いたまたまを消すとスキル発動
  • 中衛
    アタッカーが多い。
    黒いたまたまを消すとスキル発動
  • 前衛
    タンクが多い。
    金たま

キャラクターにはそれぞれ3つのスキルがある。

1スキル 回復
2スキル 防御アップバフ
3スキル 攻撃

みたいな感じで1キャラクターでできる行動もさまざま。
上の例は簡単なキャラクターだけど、パッと読んでスキルわかんねーよってくらい
複雑なスキルを持つキャラクターもいる。

頭使うゲームで、詰将棋やってる気分になる
(詰将棋やったことないけど)

Sponsored link

Sdoricaのキャラクターがかわいい

あとはそう。
キャラクターが全体的にケモい。

まず、いまざっくり数えてみたけど、キャラクターの15/35が人外だった。

ギリ人ベースかな?というグレーのやつを除いたとしても、
10体は確実に獣。

きっとのこのページに飢えたケモナーがむらがっているはずなので、
俺的にオススメの獣を紹介しようと思う。

まずはパンくん。
このゲームの初期キャラクターの一人。
かわいい。
f:id:gamanojiru:20180704005909j:plain

次にヤイバ。
若さゆえに自分の一族の現状に苛立ちを覚えており、常にツンツンしてる。
アンジェリカという王女様と出会い、少しづつ変わりつつある。
ツンデレ。かわいい。
f:id:gamanojiru:20180704005914j:plain

最後はサイガ。
ヤイバと同じ一族の族長を務める。
かわいい。
f:id:gamanojiru:20180704005918j:plain
結論。全部かわいい。
これでガールフレンド(仮)のCMみたいの作ってくれ運営。

Sponsored link

Sdoricaは流行るのか

話が飛びますが。

ちょっと前に「けものフレンズ」というアニメが流行ってて、
その時は、インターネット上は猫も杓子も「けものフレンズ」だったように思う。

けものフレンズに明るくないため、この記事を書くにあたり、
ざっとネットで調べてみたけど、

だいたいSdoricaと一緒だった(個人の感想)

つまり、実質けものフレンズであるSdoricaは流行るということだ。

覇権ゲーに震えろ。

Sponsored link

-Sdorica
-,

Copyright© がまの汁 , 2023 All Rights Reserved.