幻想世界トライアル(WT) 「秘術:デッドエンド」のまとめみたいの
間違ってるとこあったら教えて。
そんなちゃんと調べてないから。
編成について
ナイジェル救済ステージ
全体を通してHP50%の敵しか出てこない、
よってナイジェル、ネッドのような1.5倍ダメージを出せるキャラは強い。
Sponsored link
各Stage
Stage1 ネッド
金属性4ソウルスキルしか効かない。
じゃあ傷とか毒でいいじゃん?て思うじゃん?
割合ダメージに甘えたプレイヤーを戒めるため、
すべてのデバフはクリアされる。
ちょっとためしたけど少なくとも傷は1ターンも発動しない。
よって、金属性は4ソウルスキルでダメージが出せるキャラを編成するしかないわけだが、
オススメはナイジェル。
敵のネッド君の攻撃はくっそ痛い、たぶん攻撃優先度はより後衛のキャラクター。
つまり白属性がまず狙われる。
ネッド君に1ターンも回さずに削りきれるなら特に対策は不要だが、
基本的には数回攻撃が回ることになると思うので、
コツとしては金属性で挑発をすると良い。
(ちゃんと調べてないけど、ざっとやった感じ後衛に攻撃できる状態だと
4ソウルスキルを放ってくる気がする。金で挑発をした場合は2ソウルスキルモーションが多い)
あともう一個コツとして、なるべく金4ソウルスキルの回数は減らしたいので、
ティカやらリサやらで強化を付与していくと良い。
Lv59ナイジェルの場合、強化2スタックの4ソウルスキル+強化1スタックの
4ソウルスキルの計2回うてばおしり。
Stage2 アンジェリア
アンジェリアはCDが0になる度に雑魚敵を召喚する。
雑魚敵がまだ生きている状態で次のCDを迎えてしまうと、
全体盾強化+盾の治癒が発動し、全体のHPがもりもり回復してしまうので注意。
デッドエンドの山場はここ。
ここが一番大変だから頑張れ。
3ステージ目はシャーロックだけど、こいつは敵でも味方でも
毒にも薬にもならない。
アンジェリアの行動の度、金ソウルスキル以外のソウルはすべて消される。
これを利用して金4ソウルスキルを回せるようにして戦うと良き。
すべてだと思ってたけど違った!
動画スローモーションにして確認したんだが、これ全部じゃないっぽい。
多分ティカとかオースタとかのソウルを消す系のスキルと似てて、
上段左から上段右(1-7番)、下段左から下段右(8-14)みたいな順番がソウルの並び順なんだけど、
アンジェリカの行動で、若番から優先で、黒、白ソウルが7個くらい消えるっぽい。
なので、下段の右のほうの黒、白ソウルは残る。
ここまで消すなら全部消せよ。
あとではる動画でもちょっと判断ミスしているんだけど、
おすすめは、次のアンジェリアの行動までに雑魚敵は少なくとも1人倒しておいた方が良き。
全体盾強化+盾の治癒で雑魚キャラももりもり回復してしまうので、手がつけられなくなる。
せめてアンジェリアの盾だけでも剥がしておいた方がいい。
雑魚敵ももちろんHP50%スタートなので、オススメはナイジェル。
Stage3 シャーロック
HPがMAXじゃないとダメージが入らない。
ただし、シャーロックのパッシブスキルでフィールド全体の治癒効果が増大されているため、
わずかな治癒スキルでもHPマックスまで回復する。
全体回復持ちのリサがいると、黒、金ともに
攻撃がしやすくなるのが良き。
もしくは、ティカの1ソウルスキルで強化と回復をやるのも良い。
てかティカはアンジェリア戦の火力補助にも使えるっちゃ使えるので、入れて損はないと思う。
ティカもリサも嫌!って人でも、白ソウルがシャーロックの攻撃時に
ごっそり消えるので、1ソウルで回復が付与できるキャラを白においた方がよい。
例によってHP50%スタートなので、オススメはナイジェル。
Sponsored link
編成例(初心者向け)
正直ナイジェルのためだけに作られたステージだから、ナイジェルでいいよ金は。
1ステージ目に強化を付与することで4ソウルスキルを打つ回数を減らしたいのでティカを編成。
3ステージ目の回復要員としても1ソウルスキルが治癒なのは有能。ただの脳筋じゃない。
ネッド君は違うキャラでもいいけど、特に理由がなければネッド君で良いと思う。
アンジェリアはナイジェルのパッシブスキルで2ターンの挑発を発動させるために入れてる。
Sponsored link
編成例(その他)
- ナイジェルSSR、ネッドSSR、リサSSR、実験体SR(初クリア時の動画だと思うこれ)
https://www.youtube.com/watch?v=oXFZRqRPPa4 - ナイジェルSSR、ネッドSR、リサSR、アンジェリアSR(ほぼSR編成縛りの時の動画)
https://www.youtube.com/watch?v=79-tFeKBoe8&t=2s