がまのについてのまとめみたいの
どうもがまのです。
Sdoricaをプレイし始めて、始めてTwitterを利用してみたんですが、
めちゃくちゃ楽しい。
特にSdoricaという共通の趣味があることで、
気軽に話しかけやすいというのが大きかったと思います。
今後とも絡んで頂けると幸いです。
あと、いいねとかもらえることで、
手軽に承認欲求を満たせるツール
として高い価値がありました。
やはり反応がもらえると言うのは嬉しい限りです。
で、突然ですが、自分のTwitterの投稿をまとめるという
非常に痛々しい企画をやろうと思います。
動画やブログでのSdoricaのなんちゃって攻略情報だけでなく、
多種多様なことをツイートしていることを知ってもらい、フォロワーを増やす作戦。
人というのは多面的です。
正面から見れば気に入らない相手でも、少し角度を変えればその人なりの理が見えたりします。
まったく別の角度から異なる一面をみることがあれば、受け取る印象も変わるでしょう。
動画やブログだけ見ていただいてる方からすれば、
僕はただ攻略情報を書きなぐるおじさんです。
そんな僕もいろいろな顔をもっているんだぞ、
というのが伝われば良きと思います。
あと、僕の承認欲求を満たすためによければいいねください。
いいねとガチャがあれば生きていけるように出来ています。
例によって、Twitter埋め込みが多数なので、
もし表示されてない方は、お手数ですがブラウザを変えたりしてみてください。
Sdorica考察勢としての顔
Sdoricaの攻略だけでなく、Sdoricaの魅力的な世界観をしゃぶりつくすため、
考察勢としても活動しています。
・ナイジェルについて考察。
ナイジェルについて考察。
左乳首は見えてるのに、右乳首だけ隠してるのはなぜ?というsdoricaプレイヤー共通の謎。
心理学では顔の右側が仮面で、左側が本音を表すと言われている。
左乳首だけ出す=本音を見せたい。
つまりは、彼は亜人という生まれを隠すことなく、人間と共に歩む世界を願っている説— がまの (@gamanojiru) 2018年5月17日
・アンジェリアについて考察
アンジェリアの4スキルでうっすら羽が生えるのが気になるお年頃。
闇月はミスリードで、アンジェリアがシェリーとセオドアの子供とか面白い展開じゃない?
もしくは、カルロス家は出自が怪しいところがあるので、天使とかと関係があるのかもしれない。
ラララwランドセルハwテテテwテンシノwwハwwネw pic.twitter.com/QwFyNqPr1Y— がまの (@gamanojiru) 2018年5月26日
Sponsored link
福沢諭吉としての顔
元々フォローしている方が福沢諭吉に教えを請うようなツイートをしていて、
それに福沢諭吉として返信したのがきっかけです。
ガマノ・アブラハム・リンカーン改め、福沢諭吉です。
ガチャ問のすすめを執筆しています。 https://t.co/zXecsfKgfo— がまの (@gamanojiru) 2018年5月29日
Sponsored link
政治の有識者としての顔
時に政治への関心をアピール。
風吹けば桶屋が儲かるという話がありますが、
こういった一見しょうもない問題提起が、将来の日本を作っていくんだと思います。
sdoricaのガチャに補助金がでないのは国の怠慢だと思う。
— がまの (@gamanojiru) 2018年5月25日
Sponsored link
花王としての顔う(なんつて)
なんか書いてる途中で、気づいたら花王の企業コピーになってた。
昼飯に課金するくらいならsdoricaのガチャ回すわって思考になってる。
ゲームだけじゃなくてダイエットまで助けてくれるとか、
おはようからおやすみまで暮らしをみつめる気かよ。— がまの (@gamanojiru) 2018年5月29日
Sponsored link
エイブラハムリンカーンとしての顔
エイブラハムリンカーンには、
「もし、木を切り倒すのに6時間与えられたら、私は最初の4時間を斧を研ぐことに費やすだろう」
という名言があります。
もし、PTを強くするのに6時間与えられたら、
私は最初の4時間をガチャを回すことに費やすだろうガマノ・アブラハム・リンカーン
— がまの (@gamanojiru) 2018年6月1日
もともと「がまの」という名前は蝦蟇の油という落語の演目から拝借しています。
時折ガマノ・アブラハム・リンカーンと名乗っているのは、
蝦蟇の油+エイブラハムリンカーン(アブラハムリンカンと表記されることもある)
を組み合わせた名前ですね。
今度オフ会に参加するんですが、
なんて呼ばれたいですか?って事前アンケートがあって、
めっちゃ呼びづらい名前書いたろ
という精神で、即興でこのクソ長い名前を作りました。
芥川龍之介としての顔
新しいトライアルやってたら、気づいたら芥川龍之介になっていた。
長い人生、そんな日もあるだろう。
熊とか狼とかのかわいいキャラ殴るとき、ちょっとだけ後ろめたさがあるけど、死体集め屋だけは気にせず殴れて良い。
死体集めなんぞしているのだから、
俺が攻撃をしようと恨むまいな。俺もそうしなければ、餓死をする体なのだ。 pic.twitter.com/NmYBApIL81— がまの (@gamanojiru) 2018年5月31日
(ちなみに羅生門です)
シュレディンガーとしての顔
このツイート書いた時会社でうんちしてました。
参考まで。
「共鳴して取得」の文字のせいでナイジェルの左乳首が観測できない。
俺がガチャで引き観測するまで、sdoricaには乳首が描かれているナイジェルと描かれていないナイジェル、2つの可能性が重なり合って存在している。これを量子力学の世界ではシュレディンガーのナイジェルと言う。 pic.twitter.com/QALSr34XAi— がまの (@gamanojiru) 2018年5月30日
シュレディンガーの猫の話を知らないと受けないかな?
と思ったんですがたくさんのいいねを頂けて驚きました。
僕のフォロワーの方々はみな量子力学に詳しいみたいです。
私生活の顔
Sdoricaプレイヤーは若い子がけっこう多いので、
社会人として、大人な姿を見せれるよう努力しています。
・合コン
合コンに誘われて、sdoricaと合コンどっちとるか考えた結果、朝六時に起きてWTを走ることにした。
ガマノゎ走った…… sdoricaがまってる… でも…もぅつかれちゃった…でも… あきらめるのょくなぃって…… ガマノゎ…ぉもって…がんばった……でも…さっき…合コン中止って連絡きて…ツライょ…
— がまの (@gamanojiru) 2018年5月18日
・役員への優しさ
会社では偉そうにしてる役員でも、WTではランキング外なんだなって考えると優しく接してやろうかって気になる。
— がまの (@gamanojiru) 2018年5月17日
・部下のむかつくところ
俺sdoricaの話しかしたくないのに、部下が仕事の話してくるんだけどなんなん?
— がまの (@gamanojiru) 2018年5月14日
・トライアルへの意気込み
会社で役員の目の前のデスクだけど、ワンちゃんトライアル走るまである。
— がまの (@gamanojiru) 2018年5月6日
番外編
最近はフォロワーも増え、みんな構ってくれるようになりました。
たまにおもしろいことが言えたらなーとネタを考えたりします。
SPガチャがくる前日にふと思いついたのが、
落語「まんじゅうこわい」をベースとしたツイートです。
まんじゅうこわいとは、寿限無、目黒のさんまとならぶ有名な落語で。
まんじゅうがこわいと言う男に、周りがまんじゅうを投げつけるのですが、
男は「うますぎて怖い」などと言いながらまんじゅうを食べてしまうのです。
男に騙されたことに気づいた周りは、「お前が本当に怖いものはなんだ!」と問うと、
「このへんで、濃いお茶が一杯こわい」
という下げで終わるお話です。
まんじゅうこわいでは、最後まで男は怖いと言いつつ自分の欲しいものをあげているわけですが、
「このへんで、濃いお茶が一杯こわい」の一杯と、たくさんという意味のいっぱいをかけて、
SPガチャを回した時に「猫目SRいっぱいが怖い(これはガチ)」
という旨の下げを思いつきました。
結果、
めっちゃすべった
こわいっ、こわいよぉおお
明日のガチャでアンジェリアSPが出るのがこわいよぉおおシオンSPがこわいよぉ
ディランSPもこわいよぉおおおおおこのへんで、猫目SRいっぱいがこわい(これはガチ)#sdorica
— がまの (@gamanojiru) 2018年5月10日
いいね、リツイート、リプライすべて0