ナナカゲ

【ナナカゲ】おすすめの団長はこれ!各団長の特徴や使用感を解説!

更新日:

ナナカゲ-プレイ画像

【ナナカゲ】7つの王国と月影の傭兵団がリリースされて実際にプレイしてみたところ、クッソ楽しかったので急遽攻略ブログを書くことにしたよ!

アリーナで対人戦をプレイしてみて、各団長ごとの特色がわかってきたので、要点をまとめていくね!

 

初心者におすすめの団長

結論からかくと、初心者におすすめの団長はレアとテロス。

 

割と全団長を入手するまでに時間はかからないけど、段違いに入手が速いのが以下の4名

  • サイ(初期)
  • レア(初期)
  • テロス(ストーリー1-7クリア)
  • エフィ(ストーリー1-10クリア)

新規はサイかレアを選ぶけれど、正味カード揃うまではサイ君めっちゃ使いづらいと思うので、新規はレアちゃんのほうがおすすめ。

ストーリーをちょっと進めるとテロス、エフィが仲間になる。ここまでが初心者でも1日程度で達成できるライン。(僕は2日目でティナまでゲットしたけど、アリーナで結構勝たないといけない)

 

この時点で初心者におすすめの団長がテロス。

序盤はテロスちゃんが最強で、だんだん進めていくうちにレアやサイの評価が上がっていく感じかな。エフィは本当何に使うのかまだわからないレベルで弱く感じる。

Sponsored link

各団長の特徴

サイ

ナナカゲ-プレイ画像

https://7kg.jp/

序盤の感想は「団長の面汚し」他団長に比べて使いづらいし、スペル揃うまでは弱いと思ったけれど、ちゃんと防御態勢について活用できてくると楽しくなってくるスルメキャラ。

 

特徴は防御態勢。スペルの効果で防御態勢というダメージ半減のバフを付与できるのが強い。

そして防御姿勢中のキャラクターが発動条件になっているスペルを使っていく流れなんだけど、序盤に持っているスペルだと防御態勢中に~という発動条件に見合ったパフォーマンスを持っているか怪しい。

防御態勢を使いこなすと、レアよりもPTの耐久を底上げるムーブが可能。(序盤のレアと比較して)

 

後半のスペルカードを見るとすごい楽しそうなキャラクターに見える。でも短パン小僧はやめろ。

ナナカゲ-プレイ画像
【ナナカゲ】サイにおすすめの編成・スペルを解説するよ!

【ナナカゲ】7つの王国と月影の傭兵団を絶賛プレイ中! 今回はサイ君のおすすめの編成やスペルを解説していくぞ! ナナカゲの ...

清純派ゲームブロガー推薦ゲームはこちら。

事前登録中の気になるゲームはこちら!!!!

事前登録はこちらから
ラストオリジン

https://event.lastorigin.jp/pre_regist?a8=yYl6pYdB0cUNNkwFcVr8YNr28GkorBrflVU77mEplmk2M2450ciB.7k2M24J0ciYrQb2M24c0clcX7l5t2lJC7mGU7UYCcOB.QlGU2l7hYWBs2i5C2iEjf4rC7lKt7iyr74cXDj7E_lyjYWG0QlI6QOoxs00000020278022

レア

ナナカゲ-プレイ画像

https://7kg.jp/

回復特化型の優等生。僕は結構レアちゃんを使うことが多い。回復特化と書いたけど、序盤は別にそこまで回復特化って感じではない。

レアちゃんの何がいいって強制送還強すぎ問題。

エフィにも似たスペルがあるけれど、敵を強制で移動させる系のスペルはマジで強い。

 

回復やシールドによる無敵などがあるが、サイ君の防御姿勢のような持続的にダメージが軽減できる手段がないのがネック。

また直接ダメージを与えるようなスペルが少ない。

 

特定のユニットが揃っているとけっこう強力なPTが編成できる。ユニットとのシナジーのある編成が一番組みやすいのはレアちゃんかな。

詳細は以下の記事でまとめているよ!

ナナカゲ-プレイ画像
【ナナカゲ】レアにおすすめの編成・スペルを解説するよ!

【ナナカゲ】7つの王国と月影の傭兵団を絶賛プレイ中! 僕はレアちゃんをメインで使用しているので、おすすめの編成やスペルを ...

テロス

ナナカゲ-プレイ画像

https://7kg.jp/

氷炎将軍フレイザード。氷と炎のスペルを使う。服装はTMレボリューション。よう!せい!たちが夏を刺激する!ナマ足魅惑の マーメイド!

氷は行動不能にするデバフ、炎はドットダメージの火傷と純粋なダメージで構成されている。

序盤がとにかく強くて、敵ユニットを掃除してよし、団長を攻撃してよし、邪魔なユニットは凍結させて1ターン行動不能。と全能感がやばい。

 

攻撃とデバフに特化しているが、唯一のメリットはスペルのコストが重いこと。

立ち上がりでコストが重いスペルばかり引いてしまうとちょっと辛い。

後半はユニットが減る点と、ドローが2枚になることでスペルをガンガン使えるようになる。凍結をドローし続ければ、相手を封殺することもできるぞ。

 

ただし、僕の予測では、最終的にスペルが揃いきった環境であれば、テロスの評価は下がりそうな気がする。

 

リリースされて間もない執筆時点では、テロスにとにかくステータスの高いユニットを詰め合わせた課金パワー型の編成が一番強い気がする(自分のキャラのHP+20~30くらいのキャラクター群で来られた時の絶望感がやばい。

ナナカゲ-プレイ画像
【ナナカゲ】テロスにおすすめの編成・スペルを解説するよ!

【ナナカゲ】7つの王国と月影の傭兵団を絶賛プレイ中! 今回はテロスのおすすめの編成やスペルを解説していくぞ! ナナカゲの ...

エフィ

ナナカゲ-プレイ画像

https://7kg.jp/

エフィ本当何に使うんですかこれ?まじで可能性を感じない。

ランダム系のスペルが多いけど、当たりっぽいの引いても大したことない効果。

他の団長は、この団長はこれ!というコンセプトを感じるんだけれど、エフィからはなにも感じない。誰か強さがわかる人がいたら僕に教えて欲しい。

【リリースされてしばらくたってから追記】

でたらめな転送装置と団長に直接ダメージを与える系のスペルをつかって、序盤戦からワンチャンゲーができる。

でたらめな転送装置は、全フィールドの中でランダム転移なので、相手の団長が自陣の真っただ中に転送されてくることもある。

実際にアリーナで一回だけ、敵陣の一番奥に自分の団長が転移されて、粘ったけど3ターンくらいで落とされたことがある。

正直、全体的にスペルを見直して強化するかわりに、でたらめな転送装置には制限を付けて欲しいなーって感じ。(あまりにもギャンブルがすぎる)

ナナカゲ-プレイ画像
【ナナカゲ】エフィにおすすめの編成・スペルを解説するよ!

【ナナカゲ】7つの王国と月影の傭兵団を絶賛プレイ中! 今回はエフィのおすすめの編成やスペルを解説していくぞ! ナナカゲの ...

ティナ

ナナカゲ-プレイ画像

https://7kg.jp/

ティア以降の団長は、アリーナでかなり勝利しないと入手できない点に注意。

ティアはざっくり他の団長と似たようなスペルもできつつも、トラップが特徴的な団長になっている。

特定のマスに罠を仕掛けて、敵がそのマスにとまるとなんらかの効果が発動するなど(毒にしたり、ダメージ14とかそういうの)

 

初期スペルだけだと劣化テロス感があるので、頑張って取得しても個人的には強くはない。

【リリースされてしばらくして追記】

劣化テロスとかいってすいませんでした。今僕がメインで使用している団長です。(アリーナで8割~9割勝ててます)

スキルがめっちゃ強くて、自己バフもりもりにしてスキルが発動できると40ダメージ以上よゆうで削ることができる。

ナナカゲ-プレイ画像
【ナナカゲ】ティナにおすすめの編成・スペルを解説するよ!

【ナナカゲ】7つの王国と月影の傭兵団を絶賛プレイ中! 今回はティナのおすすめの編成やスペルを解説していくぞ! ナナカゲの ...

アターシャ

行動不能にする睡眠と、ユニットを一歩前or一歩後に移動するスペルが特徴。

あとは、全体的にHP50%だと追加効果があるスペルが多い。ただ、HP50%以下で強力なスペルって感じではないんだよね。

全体的にそもそもコストが低い代わりに効果も控えめで、HP50%になるとコストの割に強いなって印象。

僕の個人的な感想では、HP50%以下という戦略的な要素があるのはおもしろいけれど、あまり強くはないと思う。(他団長に比べて固有スキルが弱いのも気になる)

アルゴス

吸血バフという、与えたダメージ分HPを回復するバフが特徴。(大体与えたダメージの50%回復)

0コストの睡眠なんかもあるし、効果はほどほどだけどコストが低いスペルが目立つので運用はしやすい。

 

吸血バフを活かせれば、ユニット同士の殴り合いにはめっぽう強くなりそうな気がする。面白いキャラだね。

僕はまだ本格的には運用していない。理由としては、初期スペルだけだと正直あんまつよくないと思うコイツ。

血の渇望(2ターンの間、請託した味方と左右の味方に吸血攻撃バフ)が来たら本格的に使用したいね。

 

ナターシャとアルゴスは、どちらも面白いキャラなんだけど、スペルが全然たりなくてそもそもアリーナで使用できないって問題がある(ナナカゲはくっそおもしろいけど、スペルもうちょい増やしやすくしてほしい)

 

Sponsored link

ナナカゲでおすすめの団長まとめ

初心者におすすめなのはテロス、時点でレアといった感じ。

慣れてきたら、手持ちのユニットによってはレアやサイのほうが使い勝手が良いかもしれない。

エフィは愛で使おう。

 

どの団長にも言えるけれど、スペルが揃ってからが本番だね。

ナナカゲ-プレイ画像
【ナナカゲ】おすすめのテンプレ編成まとめ

【ナナカゲ】7つの王国と月影の傭兵団で僕がアリーナをやってて強いなこれ!と思った編成をのせていくよ! 自分でおもいついた ...

ナナカゲ-プレイ画像
【ナナカゲ】おすすめの団長はこれ!各団長の特徴や使用感を解説!

【ナナカゲ】7つの王国と月影の傭兵団がリリースされて実際にプレイしてみたところ、クッソ楽しかったので急遽攻略ブログを書く ...

ナナカゲ-プレイ画像
【ナナカゲ】おすすめユニットをまとめてみた!各ユニットの評価一覧

【ナナカゲ】7つの王国と月影の傭兵団を絶賛プレイ中! アリーナでごりごりプレイしている僕の評価をこの記事に随時更新してい ...

清純派ゲームブロガー推薦ゲームはこちら。

事前登録中の気になるゲームはこちら!!!!

事前登録はこちらから
ラストオリジン

https://event.lastorigin.jp/pre_regist?a8=yYl6pYdB0cUNNkwFcVr8YNr28GkorBrflVU77mEplmk2M2450ciB.7k2M24J0ciYrQb2M24c0clcX7l5t2lJC7mGU7UYCcOB.QlGU2l7hYWBs2i5C2iEjf4rC7lKt7iyr74cXDj7E_lyjYWG0QlI6QOoxs00000020278022

Sponsored link

-ナナカゲ

Copyright© がまの汁 , 2023 All Rights Reserved.