【ナナカゲ】7つの王国と月影の傭兵団を絶賛プレイ中!
僕はレアちゃんをメインで使用しているので、おすすめの編成やスペルを解説していくぞ!
ナナカゲのレアにおすすめの編成
ナナカゲのレアの特徴
レアは回復特化型の優等生。固有スキルも味方全員のHP回復スキルとなっている。
回復特化と書いたけど、序盤は別にそこまで回復特化って感じではなくて、後半になるにつれて回復系のスペルカードを入手できるようになっていく感じ。
レアの強みはバランスの良さで、特にアリーナだと強制送還、バフ消し、デバフ解除が揃っているので苦手なユニットもない。
得意なのは、1度だけダメージを無効化するシールドと、HP回復スキル。
一方で直接的なダメージスペルとデバフ系は少ないとうのが弱点。
編成をするうえで最も重要なレアの特徴は、バフがかかっているユニットに使うと追加効果が発生するスペルが多いこと。
ナナカゲのレアと相性が良いユニットの特徴
これ思いついたときの全能感がやばかったです。
前述したとおり、レアはバフがかかっているユニットに対して追加効果のあるスペルが多い。(高いHP回復が追加されたりする)
なので、自分でバフを掛けれるユニットとの相性がめっちゃいいんですよね。
清純派ゲームブロガー推薦ゲームはこちら。
事前登録中の気になるゲームはこちら!!!!
事前登録はこちらから
https://event.lastorigin.jp/pre_regist?a8=yYl6pYdB0cUNNkwFcVr8YNr28GkorBrflVU77mEplmk2M2450ciB.7k2M24J0ciYrQb2M24c0clcX7l5t2lJC7mGU7UYCcOB.QlGU2l7hYWBs2i5C2iEjf4rC7lKt7iyr74cXDj7E_lyjYWG0QlI6QOoxs00000020278022
リカ

https://7kg.jp/
単体で見てもかなり強いキャラクターで、相手がスペルを打つごとに攻撃力が2づつ上昇していく。
テロスなどの直接的なダメージのあるスキルをガン回ししていくタイプの団長に対して有効なユニット。
敵側にいたら真っ先に倒したいユニットの一つ。
正直、相手がバフ消しを持っていればリセットできてしまうという弱点はあるものの、これまたテロスなどのバフ消しをもっていない団長にとってはダメージを与えて倒さなければならないのでとてもやっかい。
なぜレアと相性が良いかというと、リカの攻撃量が2づつ上昇していく効果は「バフ」扱いなんだよね。だからバフ消しで消せるんだけど。
なので、ほぼ常時レアの追加効果が発生する条件がそろっているようなユニットなんだ。
サルティー

https://7kg.jp/
サルティーは攻撃を受けると興奮して攻撃力が2づつ上がっていくユニット。
これまたバフ枠なのでバフ消しのない団長が対処するのがとても大変。そしてレアの追加効果の発動条件もそろっている。
初期から持っているスペル「救いの手」だと、シールドで無敵1回に加えて、追加効果の団長の攻撃力の250%の回復(初期のレアちゃんで12)が発動できるのでめっちゃタフ。
イオス

https://7kg.jp/
前述した2ユニットよりも相性は劣る。
スキルの発動条件が、3回攻撃すると発動になっていて、とても条件が緩い。
このスキルは2ターンの攻撃力アップ、HP回復バフなんだけど、自分と自分の全方向の中で最もHPが低い味方にバフを掛ける効果がある。
これを利用してピンチのキャラにコスト0で追加効果の発動条件を付与できるというのが強い。
Sponsored link
レアのおすすめスペル
強制送還
強制送還はマジで強いからおすすめ。レアちゃんの数少ないダメージスキルとしても利用できるので汎用性が高い。
「招集」という味方を味方編成エリアのどこかに転送するスペルなんかもあるが、こういうユニットを移動させる系のスペルはかなり使い勝手がいいね。
祓い落し
個人的に強制送還と祓い落としは必須。
祓い落としは相手のバフ消しで、直接ダメージを与えるスペルが少ない団長でバフ消しを持ってないとサルティーの処理が辛すぎる。
救いの手、窮境の祈り、リカバー、聖なる護剣、敬虔な祈り
強制送還と祓い落とし以外はお好みで、特に理由がなければユニットの攻撃力の50%上がる系のスペルを優先すればいいと思う。(編成次第だけど一番癖がないのがこれ)
バフを持っていると追加でHP回復するスキルの中で、序盤から持っているのは救いの手のみ。
後半のスペルは、ほとんど追加効果ありなので、割と完成するまでは長そう。
救いの手しか持っていない状態でも、そもそもサルティー、リカコンビが揃えられればやってもいいと思う。
片方しかないって状態なら、ステータスの高いユニットで固めて団長をテロスにした「レベルを上げて物理で殴れ」っていう編成がたぶん一番強いと思います。
Sponsored link
レアの初心者向け編成・スペルの構成例
ユニット編成

https://7kg.jp/
ダクリア枠はフリー枠。
前衛の3名が自己バフもりもり万なので、ここぞというタイミングで救いの手でシールド+HP回復を決めていくようなプレイスタイル。
スペル

https://7kg.jp/
いうてもリリースされてまだ日が浅いので、僕もスペルカードがあまりそろっていないよ。
手持ちの中でメインで使っているのが上の画像の編成例。
左から順に説明するけど、強制送還、祓い落としは必須。スタン枠で燃え上がる光、煌光。
光の~というのはユニットの攻撃力を2ターン上げるバフ系。
救いの手、燐光の障壁はシールド枠。
じつは追加効果が出るスペルで、僕が持っているのは救いの手のみ。(本音を言うと、先にリカ、サルティーの編成をやりたくなって、あとからそれに合わせて団長を決めた結果がレアだった)
なので完成してはいないんだけど、これでも十分アリーナで勝てているので、ユニットが揃っていたら参考にしてね。
Sponsored link
ナナカゲのレアにおすすめの編成とスペルのまとめ
つまり、以下に追加効果を発動させやすいユニットで固められるかが勝負になってくると思う。
もしさほど自己バフがもれない編成しか組めないのであれば、もしかすると他の団長のほうが強いかもしれない。(というか絶対レアじゃないほうがいいと思う)
-
【ナナカゲ】おすすめのテンプレ編成まとめ
【ナナカゲ】7つの王国と月影の傭兵団で僕がアリーナをやってて強いなこれ!と思った編成をのせていくよ! 自分でおもいついた ...
-
【ナナカゲ】おすすめの団長はこれ!各団長の特徴や使用感を解説!
【ナナカゲ】7つの王国と月影の傭兵団がリリースされて実際にプレイしてみたところ、クッソ楽しかったので急遽攻略ブログを書く ...
-
【ナナカゲ】おすすめユニットをまとめてみた!各ユニットの評価一覧
【ナナカゲ】7つの王国と月影の傭兵団を絶賛プレイ中! アリーナでごりごりプレイしている僕の評価をこの記事に随時更新してい ...
清純派ゲームブロガー推薦ゲームはこちら。
事前登録中の気になるゲームはこちら!!!!
事前登録はこちらから
https://event.lastorigin.jp/pre_regist?a8=yYl6pYdB0cUNNkwFcVr8YNr28GkorBrflVU77mEplmk2M2450ciB.7k2M24J0ciYrQb2M24c0clcX7l5t2lJC7mGU7UYCcOB.QlGU2l7hYWBs2i5C2iEjf4rC7lKt7iyr74cXDj7E_lyjYWG0QlI6QOoxs00000020278022