この記事は読み始めたら最後まで読んでください。
最後まで読まずに発生した事象に僕は責任を負いません
また、流し読みすることを推奨します。というか読まないことをお勧めします。
前書き
Sdoricaのマルチバトルについて、
新情報をまとめたのでよかったら読んでください。
ガバガバなアメリカ語力、かつリーク情報部分もあるので、
あまり自信がないです。
情報の真偽を僕が保証するものではありませんので、
嘘情報くらいのノリで読んでもらえるとありがたいです。
Sponsored link
概要
マルチバトルでは一体のボスキャラをみんなで倒す感じっぽい。
バトル画面はソロと変わらないけど、ボスのHPは共有されてる。
その他、後述する祝福スキルやマルチ専用スキルを駆使して、協力しながら戦うんだってさ。
Sponsored link
ロールについて
運営お気に入りの祝福のなんちゃらを選択してマッチングを開始するっぽい。
祝福といってるけど、実際はロールを選択するイメージ
- 痛めつけられるのが趣味
- 痛めつけるのが趣味
- 呪いをかけられるのが趣味
現時点では3人マルチで、
これらは皆別なものを選ぶ必要がある。
(今後拡大する可能性はありそう)
〇痛めつけられるのが趣味(タンクロール)
敵から受けるダメージが増加する、なので耐久型PTで凌ぐ形になると思う。
祝福スキルはCD5で2ターンの
PT間を跨いだ挑発を行うことができるみたい。
マルチではなんらかの形で、敵の大技の予兆がわかるようになるっぽいことが書いてあるので、
タンクは他PTをこの祝福スキルで守るという動きになるのかな?
UIの話になるけど、マルチのチャットはスタンプがメインになるみたい。
スタンプは言語設定を参照しているので、こっちが日本語スタンプを打っても、外人にはアメリカ語とかで見える。
助けて!→ help!みたいな
たぶんスタンプを使って意思疎通をとりながら、
DPSやヒラが受ける攻撃を肩代わりしつつ戦っていくのがタンクPTになるんじゃないかと。
ちな、マルチクエスト導入に伴い、各キャラクタにマルチ専用スキルが実装されるらしい。
たとえばディランだったら全PTに盾強化+防御アップばふみたいな感じ
(このへんは実装されるまで確定じゃない)
〇痛めつけるのが趣味(DPSロール)
これはわかりやすく火力で削りきるPT
後述するヒーラーPTに回復は委ね、ひたすら火力を追い求めるのみ。
(今のところあまり情報が出てないので、実装されたらなんかあるかも???)
〇呪いをかけられるのが趣味(ヒーラーロール)
自分のHP管理に加えて、たまにくる呪いバフを解除することで、全PTにバフもしくは敵にデバフがかかる。
祝福スキルでPTまたいだヒールやバフができるので、DPSとタンクがスタンプだしたら使ってこう
CDがあるので乱発はできない
俺の翻訳のガバのせいかもわからないけど、
割とテクニカルなロールになりそうに見えるね。
Sponsored link
マルチバトルの流れ
一見すると大変そうに見えるが、難易度はほどほどに調整をするみたい。
まぁ最初からハイエンドだとクリアできない勢は萎えるからね。
重要なポイントとして、初心者でも強制的に60レベルになるので安心してほしい。
編成で使用できるキャラは他の参加メンバーが持ってるキャラすべて編成できるから、キャラクター揃ってなくてもきていいぞ。
で、マルチバトルの流れはこんな感じになるぽよ。
まず、ロールを選択してオートマッチング開始!
マッチングに成功すると、次は編成画面。
(事前にいくつかテンプレートを組んでおくことができるので、
キャラクターが編成に組み込める場面ではワンポチでロードできる機能が追加される模様)
編成画面は共有されないので、自由にPTを組もう。
強要されたりしないから安心。
しかもネームを公開するしないが選択できるようなので、ギスリカにはならないみたいだぞ。
NPCとやるような気持ちで気軽に始めような!!!
それでも足を引っ張ってしまうのは怖いという心優しいきみ。
ポイント制が導入されるみたいだから、クリアはできなくても、その時の貢献度によってポイントが算出される。
(クリアボーナスみたいなのはありそうな気がするけど)
このポイントで報酬を交換していくイメージ。
なので、クリアできなくても自分のベストをつくせば報酬交換できるし、
邪魔したろ!って人は、たとえクリアできたとしても貢献度が低くてポイントげろまずになるぽい。
だいたい今わかっている情報をまとめるとこんな感じかな。
リーク情報も含めているのでけっこう変わる可能性はあるかもね。
あまり信用しないでね。
テストで全体に公開するような期間があるようなので、実際にプレイしてみて評価を決めたい。
という
夢をみたんだ
現実は
あ ん さ ん ぶ る
以下、実際にテストで実装されたマルチコンテンツ(アンサンブル)
- 編成画面はマルチプレイ
キャラクターが指定され、指定通り置かないと部屋移動。
理想編成にならないとかたくなに出発をおさない人などがいる - 自分で使いたい編成を用意することはできない。
各プレイヤーはそれぞれ金、黒、白を担当し、例えば白担当であれば、3編成分の白属性を選択する。 - 戦闘は純度100%のソロ。
マルチプレイとはいったが、マルチバトルとは言っていない。 - ほぼだれも話さないが、まず日本人とマッチングする率が低いので、多分意思疎通ができない。
- 一言で表すと、編成が苦行なソロコンテンツ
- 報酬は連帯責任(マルチ)
現実に、帰ろう