システム面
〇祝福の光
最初に宝箱を選ぶことで敵の傾向が変わる。
もうこういうのいいから
あまりまじめに検証してないですが、ざざっとやってくらべた感じこんな傾向だった。
- 強力な単体攻撃が好き
シャリスの攻撃(1773)が2倍(3500くらい)ダメージ
フレデリカが単発攻撃 - 全体攻撃が好き
シャリスが全体攻撃(2xxx)CDは増加 - 頻繁に攻撃するのが好き
CDがみじかいたぶん
比較的攻撃が軽いイメージがある
ノルヴァは全体的にあまり変わらない感じだった。
厳密に調べてくれる人がいるでしょうきっと。
〇攻略のポイント
ノルヴァが盾変換+盾の治癒+挑発を常時持っている。
仲間が生きている限り、これらのバフは永続。
挑発により、全体攻撃やランダム攻撃以外はノルヴァに吸われてしまう。
盾返還+盾の治癒があるので、現実的にノルヴァを先に倒すことができないので、
この糞多い体力を後衛(指定攻撃不可)から倒していくという苦行。
先に倒されたら悔しいという強い意志を感じる
割と初心者お断り要素がふんだんに盛り込まれている
ただ、HPが減った時の追加要素は多分なかったと思う。
単調に後ろからけずっていこう。
〇やってみた
とりあえずやってみたのはこのPT
カヌーラのみSSRです。
いつものレアキャラ+ほぼSR縛りね。
選んだ祝福は「頻繁に攻撃するのが好き」です。
理由は、カウンターの頻度と、1回1回のダメージが低いので捌きやすかったから。
多分リサ持ってる人はリサのほうが良いと思う。
もちろん僕のブログは初心者に向けて書いているので、初心者しゃない人らの編成は知らん。
普通に戦うと敵の火力が高すぎてきっつい。
なので、方針はなるべくカヌーラの強化を維持することで、全体攻撃での削りと、
敵への弱化付与で戦っていく。
というかカヌーラ以外はもうおまけみたいなもんよ。
「頻繁に攻撃するのが好き」を選択すると、
こっちの準備するターン数がほぼないので、自動でデバフをばらまいてくれる猫目を採用。
アンジェリアはSSRをもっていれば、全体の防御アップをかけれるのでノルヴァの攻撃はこれで捌いたほうがいいと思う。
ちょっとだけ掘り下げると、カヌーラの強化を維持することを中心に、
ノルヴァの攻撃にはカヌーラの1ソかアンジェリアSSRならアンジェリアの2ソを合わせる。
後適当に猫目でマークを付けていく。
これだけ。
とりあえずノルヴァ以外倒したけど、特段変化は感じなかった。
ただやっぱ敵の削りが痛いので、レベルが低い人はこのPTじゃ無理だと思う。
僕がやったときはアンジェリアSRでやったので、SSRでやれば多少増しになるかも……???
おしり。67ターンもかかったぜ。