アッシュテイル楽しすぎぃ!序盤の進め方と、効率的にプレイするためのポイントなどをまとめておいたぞ!
※今まさにごりごり絶賛プレイ中なので、画像や文字の装飾、解説の追記などは後々やります。今楽しんでるところだからまってよ!
清純派ゲームブロガー推薦ゲームはこちら。
事前登録中の気になるゲームはこちら!!!!
事前登録はこちらから
https://event.lastorigin.jp/pre_regist?a8=yYl6pYdB0cUNNkwFcVr8YNr28GkorBrflVU77mEplmk2M2450ciB.7k2M24J0ciYrQb2M24c0clcX7l5t2lJC7mGU7UYCcOB.QlGU2l7hYWBs2i5C2iEjf4rC7lKt7iyr74cXDj7E_lyjYWG0QlI6QOoxs00000020278022
序盤の進め方
クエストの進め方

https://ashtale.x-legend.co.jp/
基本はクエストをタップしていればOK。序盤はメインクエストをぽちぽちして進めるだけでいいよ。
サブクエストは別にやらなくても問題はない。というかちょっと進めるとメインクエストも進めなくてよくなる。
他のゲームだと、やりたくもないメインクエストがコンテンツ解放のトリガーになっていたりするから、強制的にやらされる感じがあるんだけど、アッシュテイルはメインクエストはやらなくて良いのでストレスがなくていいね。
アッシュテイルの基本はコンテンツの全消化

https://ashtale.x-legend.co.jp/
アッシュテイルは全コンテンツがプレイヤーにとってやるメリットがあるようにデザインされている。
忙しければ天啓の試練、武装の秘境、絆魂の秘境、王国イベントあたりにしぼってもいいけど、基本的には目についたコンテンツは全部消化しておくとコツコツ強くなれるよ。
オート戦闘

https://ashtale.x-legend.co.jp/
レベル11?だったからかオート戦闘が解放される。
コンテンツ量は多いけど、オート戦闘を駆使してやればそれほど辛くはないかな。
基本はオート戦闘にして、強いボスの時だけ手動で操作する感じだね。
十二星座、天啓の試練あたりのレベルの高いコンテンツはしっかりやらないと操作しないとクリアできないので、ちょうど良い難易度でいいよね。全部オートだとそれはそれで楽しくないし。
イベント広場

https://ashtale.x-legend.co.jp/
カバンの横にあるコイツ(´・ω・`)をクリックするとその時開催されているイベントに参加できる。
今後のスケジュールなども見れるから、こまめにチェックしていこうね。
清純派ゲームブロガー推薦ゲームはこちら。
事前登録中の気になるゲームはこちら!!!!
事前登録はこちらから
https://event.lastorigin.jp/pre_regist?a8=yYl6pYdB0cUNNkwFcVr8YNr28GkorBrflVU77mEplmk2M2450ciB.7k2M24J0ciYrQb2M24c0clcX7l5t2lJC7mGU7UYCcOB.QlGU2l7hYWBs2i5C2iEjf4rC7lKt7iyr74cXDj7E_lyjYWG0QlI6QOoxs00000020278022
毎日やることをまとめておいたので、やり方とかわからないところがあれば参考にしてみてね。
-
アッシュテイルで毎日やることまとめ!【AshTale】
アッシュテイルで毎日やるべきことをまとめたよ! アッシュテイルはかなりコンテンツ量が多いので、忘れずにやっておきたいね! ...
Sponsored link
アッシュテイルのレベリング
アッシュテイルは特にレベルを意識的に上げていく必要はない。
全コンテンツでもれなく経験値を入手することができるので、前述した王国のイベントや、後述する各種要素をクリアしていればサクサク上がっていくよ。
強いて言えば、天啓の試練(レベル32から解放)、護衛(時間は取られるけど放置で消化できる)あたりは経験値効率でみればいいかもしれない。
武装、魂絆の秘境あたりも簡単だからやっておこう。
Sponsored link
武器の強化

https://ashtale.x-legend.co.jp/
武器の強化
武器の強化値は武器を入れ替えても引き継がれるタイプなので序盤から強化してOK。
スロットの解放
スロットにカードを指すことで戦力がモリッとあがる。(武器強化より圧倒的に伸びが良い)
装備にカードを指すってよく意味がわからないけど、デュエルディスクみたいなカード刺すところでもついているの?
Sponsored link
カードの強化
カードにはランダムオプションがあって、+3、+6、+9で追加のオプションが付くものもある。
なので、基本的には強化してオプションを解放して使うと良い。
カードを強化するためのマナは割と貴重なので、強化するなら紫等級以上がいいと思う。(できれば金等級から)
おすすめは、初心者は紫等級のカードを入手したら+6まで強化、金等級をもっているならそっちを優先する。
+6以上は強化に失敗すると強化値がもどってしまうので、全体的にカードのレベルが上がって来たら+6以上に挑戦しよう。
微課金をする気があり最効率を目指すなら、紫等級で強化をするのは、腕カード、アクセ、頭のカードにしぼる。
カードは刺せる部位が決まっていて、腕、アクセ、頭のカードは入手が困難なので、紫でも長く使えるよ。
一方、防具(4部位に刺せる)カードの金等級は課金する人なら割とすぐ揃うので、紫を過剰に強化すると勿体無いかな。
また、明らかにいらないものはガンガン分解して星を貯めよう。(前述した腕、アクセ、頭は何枚かとっておくようにしたほうがいい)
スロット解放したら使うかも~と思っても、スロット解放にはレベル条件があるので、そんなすぐにたくさんのカードが必要になるタイミングはないよ。
Sponsored link
アッシュテイルの序盤攻略のコツ!
コンテンツは全消化
改めて書くけど、コンテンツは全消化をしよう!
もちろん無理に全部こなす必要はないけど、可能な限り全部やろうね。詳細は以下の記事で解説しているよ。
-
アッシュテイルで毎日やることまとめ!【AshTale】
アッシュテイルで毎日やるべきことをまとめたよ! アッシュテイルはかなりコンテンツ量が多いので、忘れずにやっておきたいね! ...
レベル30くらいからファームもやろう!

https://ashtale.x-legend.co.jp/
この辺からコンテンツの量に驚き出すところ、さらにファームがどん!
ファームもまたプレイヤーにとって美味しいコンテンツで、かつ毎日コツコツやるタイプのものなので、頑張ろうね!
やり方などは以下の記事で解説しているよ!
-
【アッシュテイル】ファームの進め方!効率の良いファームレベルの上げ方を解説!
アッシュテイルのウィザードについて解説していくよ! 簡単なスキル動画も録画してきたのでよかったらみてね! ...
清純派ゲームブロガー推薦ゲームはこちら。
事前登録中の気になるゲームはこちら!!!!
事前登録はこちらから
https://event.lastorigin.jp/pre_regist?a8=yYl6pYdB0cUNNkwFcVr8YNr28GkorBrflVU77mEplmk2M2450ciB.7k2M24J0ciYrQb2M24c0clcX7l5t2lJC7mGU7UYCcOB.QlGU2l7hYWBs2i5C2iEjf4rC7lKt7iyr74cXDj7E_lyjYWG0QlI6QOoxs00000020278022
レベル32からは天啓の試練がうまい!
まじで天啓の試練は超オススメなので必ずやろうね。
戦力をあげよう!
レベル40くらいでだんだんと戦力が伸び悩んで来ると思う。
強くなりたい!という人は以下の記事を参考にして見てくれ!
-
【アッシュテイル】戦力をあげる方法とコツを解説!
アッシュテイルの戦力を上げるコツをまとめたよ! もし戦力が伸びなくて悩んでいる人はよんでみてね! アッシュ ...
アッシュテイルの序盤の進め方まとめ
とにかくコンテンツが多いので、効率的にプレイしようね。
1,2日やれば多分コンテンツの全体像が見えてくると思うから、まずはよくわからなくても参加してみることが重要。
全部一人でやれるから躊躇する必要はないぞ!
清純派ゲームブロガー推薦ゲームはこちら。
事前登録中の気になるゲームはこちら!!!!
事前登録はこちらから
https://event.lastorigin.jp/pre_regist?a8=yYl6pYdB0cUNNkwFcVr8YNr28GkorBrflVU77mEplmk2M2450ciB.7k2M24J0ciYrQb2M24c0clcX7l5t2lJC7mGU7UYCcOB.QlGU2l7hYWBs2i5C2iEjf4rC7lKt7iyr74cXDj7E_lyjYWG0QlI6QOoxs00000020278022