黒い砂漠モバイルのキャラメイクについてまとめてみた!
クラス(職業)ごとの動画を乗せておいたので、キャラクリ前にぜひチェックしてね。
清純派ゲームブロガー推薦ゲームはこちら。
事前登録中の気になるゲームはこちら!!!!
事前登録はこちらから
https://event.lastorigin.jp/pre_regist?a8=yYl6pYdB0cUNNkwFcVr8YNr28GkorBrflVU77mEplmk2M2450ciB.7k2M24J0ciYrQb2M24c0clcX7l5t2lJC7mGU7UYCcOB.QlGU2l7hYWBs2i5C2iEjf4rC7lKt7iyr74cXDj7E_lyjYWG0QlI6QOoxs00000020278022
黒い砂漠モバイルのキャラメイクのまとめ
黒い砂漠モバイルのキャラメイクについてまとめたよ。
韓国、台湾の情報を調べてまとめているのでまちがっていたらごめんね。リリースされてから誤りがあったら直しておくよ。
※2/22追記:全体的にちょこちょこ追記しといたよ。
Sponsored link
黒い砂漠モバイルの家名ってなに?
引用:https://www.jp.blackdesertm.com/Intro/Event/preregist
キャラメイク時に家名を決めるよ。
家名というのは、全サーバでユニークな君のアカウント名のようなものだね。重複が許されないので早い者勝ちだよ。
PC版は家名+キャラクター名で表示されていたんだよ。つまり苗字+名前みたいなものだね。
でも、スマホ版は家名のほうを使われる機会が多いみたいなので、自分が一番慣れ親しんだ名前や、こうよばれたいというハンドルネームをつけるのがいいんじゃないかな。
Sponsored link
黒い砂漠モバイルのサーバの選び方
引用:https://www.jp.blackdesertm.com/Intro/Event/preregist
正直どこでもいい。
人口が多くなりそうと言われているのが以下のサーバ。
- バレノス
- セレンディア
- カルフェオン
- メディア
清純派ゲームブロガー推薦ゲームはこちら。
事前登録中の気になるゲームはこちら!!!!
事前登録はこちらから
https://event.lastorigin.jp/pre_regist?a8=yYl6pYdB0cUNNkwFcVr8YNr28GkorBrflVU77mEplmk2M2450ciB.7k2M24J0ciYrQb2M24c0clcX7l5t2lJC7mGU7UYCcOB.QlGU2l7hYWBs2i5C2iEjf4rC7lKt7iyr74cXDj7E_lyjYWG0QlI6QOoxs00000020278022
人口が多いほうがいいかというと実はそうでもなくて、人口によって一長一短あるので、正直どこでもいいと思う。
友達とやる人はサーバを合わせるのだけは忘れずに。ちなみに、僕はアグリスではじめたよ。
詳細は以下の記事をみてね。
-
黒い砂漠モバイル攻略!サーバの選び方と注意点のまとめ
黒い砂漠モバイルのサーバ選びにお困りのあなた。僕も困っているぞ! こんだけサーバあったら選ぶの大変だから、選び方について ...
Sponsored link
黒い砂漠モバイルの職業(クラス)
引用:https://www.jp.blackdesertm.com/Intro/Event/preregist
個人的には動画を見て決めると良いと思うよ。
黒い砂漠ってクラス名と実際のスキルのイメージが乖離しているからね。
特に黒い砂漠はいわゆる1次武器と2次武器(覚醒武器)というのがあってプレイスタイルががらりと変わってしまうよ。(いつ覚醒武器が来るかはわからないよ)
(PC版は覚醒武器最強で1次武器とかつかわない事態があったけど、後に1次武器の強化が入って両方のスキルを使えるレベルになったらしいよ。モバイル版も1次武器も使えるレベルになる予定って噂は聞いたけど、どちらにせよ両方の武器を見た上で決めておくのがいいと思うよ)
2/21の時点で、黒い砂漠モバイルのサイトには、ウォーリア、レンジャー、ジャイアント、ウィッチ、ヴァルキリーしか載っていないから、日本リリース時点では5キャラしかないかもしれないよ。
※2/22追記:やっぱり5キャラだけだったね。
5キャラの動画を抜粋しておくね。
全動画が見たければ以下の記事に飛んでね。
-
黒い砂漠モバイルのクラス(職業)選びのすすめ【動画付き】
黒い砂漠モバイルが2019年2月26日にリリースされるので、先行してクラスについて調査してみました。 ※日本鯖リリース後 ...
ウォーリア
ウォーリアは片手剣+盾スタイル(盾は飾り)
PC版に比べて遠距離スキルが増えている。
覚醒武器になると大剣を使いだす。PC版にくらべるとちょっともっさり見えるけど大丈夫かな……(僕はモバイル版をウォーリアで始める予定)
レンジャー
レンジャーは弓を使うエルフ♀。PC版はキャンセル技で気持ち悪い動きができたけどモバイル版では無理そう?
覚醒武器は精霊剣という細身の剣。風を纏いながら、サブウェポンのダガーと合わせて双剣のように使う。
動画をみるとPC版よりも遠距離スキルっぽいのが多い。魔法の刃みたいなの飛ばすのかっこよすぎない?
ソーサレス
ソーサレスだから魔法使いかな?と思うじゃないですか?イメージ通りの魔法使いはウィッチ、ウィザードのことで、ソーサレスは近接タイプの闇魔法使いね。
覚醒武器は†デスサイズ†
PC版とほとんど同じ。
Sponsored link
ジャイアント
好き。
好き。
ウィッチ
PC版ではタイマンではサンドバック、団体戦では強キャラみたいなところあったけど、モバイル版はそこそこスキル変わっている感じがあるね。
ヴァルキリー
女版ウォーリア。光魔法的なものが使える。
PC版では昔盾投げスキルがめちゃくちゃ強かった時期があって「盾投げおばさん」ってよばれてた。
敵側の動画しか見つからなかった!
Sponsored link
黒い砂漠モバイルのキャラメイク
公式のキャラメイク動画だよ。
黒い砂漠のキャラメイクはネットゲームの中でダントツのクオリティなんだ。
まずプリセットを使って、キャラクターのベースを決めよう。
あまりこだわりがない人は、プリセットのクオリティが高いので気に入ったキャラで作成してしまってもいいんだ。
引用:https://www.youtube.com/watch?v=1EPmTyzoCBA
黒い砂漠のキャラメイクの自由度を伝えるために、まずこの画像を見てくれ。
引用:https://www.youtube.com/watch?v=1EPmTyzoCBA
なんか白いものが浮き出ているだろう?
これら一つ一つがカスタマイズできるパーツなんだ。整形で埋め込んだシリコンがブラックライトで浮かび上がったわけじゃないよ。
細かすぎて頭おかしいよね。
清純派ゲームブロガー推薦ゲームはこちら。
事前登録中の気になるゲームはこちら!!!!
事前登録はこちらから
https://event.lastorigin.jp/pre_regist?a8=yYl6pYdB0cUNNkwFcVr8YNr28GkorBrflVU77mEplmk2M2450ciB.7k2M24J0ciYrQb2M24c0clcX7l5t2lJC7mGU7UYCcOB.QlGU2l7hYWBs2i5C2iEjf4rC7lKt7iyr74cXDj7E_lyjYWG0QlI6QOoxs00000020278022
なお、ボディに関しても、同様にしろいものが浮き出ていて、それらは独立した部位として長さや太さをカスタマイズできるんだ。
引用:https://www.youtube.com/watch?v=1EPmTyzoCBA
これ本当に同じキャラ?ってくらい原型をとどめないキャラメイクができるのが黒い砂漠。
2/22に先行ダウンロードが始まるけど、それは土日2日間かけてキャラメイクしろってことよ。
もともとのグラフィック自体も相当ハイレベルなんだけど、キャラメイクの変質的な細かさはネットゲーム内でだんとつなんだよ。
※2/22追記:
めちゃくちゃ細かくキャラメイクできるせいで、キャラメイク画面くっそ重くて笑った。
ただ、PC版よりは若干自由度が落ちた部分もあったよ。(フェイスペイントとかなくなってた)まぁそれでも十分すごいよ。スマホゲームで一番じゃないかな?
ビューティアルバム
日本鯖や韓国鯖で別物なのかわからないけど、黒い砂漠にはビューティアルバムという機能がある。
これはPC版にもあったもので、他のプレイヤーがつくったキャラメイクをダウンロードできるんだ。
そこから自分なりに改編してみることもできる。
実際、黒い砂漠PC版ではけっこう多くのプレイヤーがビューティアルバムからダウンロードしたキャラメイクを流用していたよ。
※2/22追記:
事前キャラメイクが可能になったのでやってきたけど、ビューティアルバムはちゃんと機能しているね。
こんな感じで人気の作品がランキング形式で見れたりするから、キャラメイクが苦手な人でも大丈夫だよ!
正式サービス開始までの4日間はこれみて過ごそうね。
引用:https://www.jp.blackdesertm.com/Intro/Event/preregist
引用:https://www.jp.blackdesertm.com/Intro/Event/preregist
黒い砂漠モバイル キャラメイクの注意点
とりあえず、サーバと家名決めるところはサクッと終わらしたいね。
家名決めてキャラメイクの時にタスクキルすれば、家名だけとった状態でゆっくりキャラメイクできる。とか聞いたけど、真偽のほどはわからないよ。
なんにせよ、サーバと家名だけはちゃんと考えて決めようね。
日本版のキャラ枠やキャラクター削除までの時間はリリースされてみないと正直確定情報はわからないよ。2/22に確認して追記するね。
※2/22追記:
キャラクターは削除するのに7日間かかるよ。作る予定のあるクラスがあるなら、キャラ枠は十分注意してね。
引用:https://www.jp.blackdesertm.com/Intro/Event/preregist
デフォルトで解放されているのは3枠分。今は5クラス実装されているから意外と枠がないね。
(PC版は新キャラが解放されたらデフォルトの枠も増えてたような、うろ覚えだけど。)
鍵マークを押してみるとわかる通り、「キャラクタースロット拡張券」を買う必要があるみたいだね。
ちょうど僕のウォーリア君の目線が隠れて、スポーツ新聞の途中にあるちょっとえ○ちなコーナーみたいだね。
引用:https://www.jp.blackdesertm.com/Intro/Event/preregist
黒い砂漠モバイル記事一覧を見る
清純派ゲームブロガー推薦ゲームはこちら。
事前登録中の気になるゲームはこちら!!!!
事前登録はこちらから
https://event.lastorigin.jp/pre_regist?a8=yYl6pYdB0cUNNkwFcVr8YNr28GkorBrflVU77mEplmk2M2450ciB.7k2M24J0ciYrQb2M24c0clcX7l5t2lJC7mGU7UYCcOB.QlGU2l7hYWBs2i5C2iEjf4rC7lKt7iyr74cXDj7E_lyjYWG0QlI6QOoxs00000020278022