キャラバンストーリーズ

キャラバンストーリーズのワールドリストの選び方

投稿日:

キャラバンストーリーズワールドリスト

にんにん!ゲームブロガーのガマノ(@gamanojiru)だよ。

キャラバンストーリーズのワールドリストの選び方についてまとめたよ!

ワールドごとの傾向を理解して、最適なサーバを選ぼう!記事の最後におすすめのワールド(サーバ)も書いておくね。

 

清純派ゲームブロガー推薦ゲームはこちら。

事前登録中の気になるゲームはこちら!!!!

事前登録はこちらから
ラストオリジン

https://event.lastorigin.jp/pre_regist?a8=yYl6pYdB0cUNNkwFcVr8YNr28GkorBrflVU77mEplmk2M2450ciB.7k2M24J0ciYrQb2M24c0clcX7l5t2lJC7mGU7UYCcOB.QlGU2l7hYWBs2i5C2iEjf4rC7lKt7iyr74cXDj7E_lyjYWG0QlI6QOoxs00000020278022

 

キャラバンストーリーズのワールドリストの選び方

キャラバンストーリーズワールドリスト

キャラバンストーリーズのワールドというのは、他ゲームでいうところのサーバーなんだよ。

2019年3月時点で存在するワールドは以下の4つ。

  • ヴァラファール
  • カシモラル
  • アイム
  • ストラス

カシモラルとヴァラファールは初期からあったワールドなんだ。

といっても次の日にはアイム、ストラスとリリースされた経緯があるから、この4サーバはほぼ同時期に稼働している。

ネトゲプレイヤーならわかると思うけど、同時期といっても僅かでも差があってリリースされたということは、ワールドごとに傾向があるというのがわかるよね。

友達とプレイするならサーバは合わせる(最優先)

ワールド(サーバ)が異なるプレイヤー同士は一緒に遊ぶことができないから、友達とプレイする予定があれば確実に合わせておこうね。

友達がいない君にはあまり関係がないだろうね。

なんちゃって、安心してくれ僕もぼっちでプレイしている。

清純派ゲームブロガー推薦ゲームはこちら。

事前登録中の気になるゲームはこちら!!!!

事前登録はこちらから
ラストオリジン

https://event.lastorigin.jp/pre_regist?a8=yYl6pYdB0cUNNkwFcVr8YNr28GkorBrflVU77mEplmk2M2450ciB.7k2M24J0ciYrQb2M24c0clcX7l5t2lJC7mGU7UYCcOB.QlGU2l7hYWBs2i5C2iEjf4rC7lKt7iyr74cXDj7E_lyjYWG0QlI6QOoxs00000020278022

基本的にはどこでもいい

ざっとネットを探してみると、けっこう情報が古い記事が多いようにみえるね。

僕が始めるときは、このゲームをプレイしている友達に聞いてみたけど、2019年現在はどのワールドを選んでも誤差レベルみたいだよ。

ただ、一般的なネトゲでいうサーバごとの傾向がある可能性があるから、ワールド選びに失敗したくないって人は続けて読んでね。

キャラバンストーリーズの記事一覧を見る

Sponsored link

キャラバンストーリーズのワールドごとの傾向

これは一般的なネットゲームのサーバ選びの傾向だよ。

基本的に新しいサーバの方が人口が少なくなる傾向があって、以下のようなメリット・デメリットがあるんだ。

【新しいワールドのメリット】

  • 対人戦に勝ちやすい
  • 初心者に優しい
  • サーバーが軽い

【新しいワールドのデメリット】

  • ユーザイベントが少ない(活気が少ない)
  • マルチ(協力)系コンテンツは不利

一方で、古いサーバだとこれらが逆転する感じだね。

トータル的にみると初心者なら新し目のサーバをおすすめしたいね。(理由は後述)

キャラバンストーリーは現在稼働しているワールド4つがほぼ同時期にリリースされているから、他のゲームほど人口は差がないように思う。

公式のフォーラムでは、ちょっと情報は古いけど、以下のような人口予測があったよ。

日本語版 ※2017/11/28リリース
カシモラル   42,050人
ヴァラファール 54,100人
アイム     40,900人
ストラス    40,400人
全体      177,450人

引用:https://masters.caravan-stories.com/posts/zoltpzjx

なんでヴァラファールだけ異常に人口が多いかというと、リリース時にカシモラルが混雑でパンクしてしまったことあったらしくて、それでヴァラファールの人口が多いらしいよ。

 

でもそれ以外はあまり差がないよね。

人口以外に大事な要素としては、リリースしてすぐ使えたかどうかによって、プレイヤーの質が違う可能性があるんだ。

どういうことかというと、ガチ勢プレイヤーほど人口の多い古いサーバを求める心理的な傾向があるし、プレイ開始もリリースと同時になるんだ。

だから、翌日に稼働したサーバには、そういった最古参ガチ勢プレイヤーが少ない可能性があるんだよ。

Sponsored link

おすすめのワールドリスト

キャラバンストーリーズおすすめのワールド

はい、というわけでおすすめは「ストラス」だね。

僕はストラスでぬるっとプレイしはじめたよ。(継続するかは現時点では未定)

今ワールドリストを決めようとしてこの記事をみているプレイヤーはなら、初心者としてのメリットが一番大きい、もっとも若いサーバを選ぶのが無難だよね。

 

あとは、わずかではあっても人口が少ないということは、端末にかかる負荷も小さいはずなんだ。

特にこのゲームはスペックをそれなりに要求されるゲームだから、空いているのに越したことはないね。

僕はそれほどスペックの良いスマホではないけど、「ストラス」でプレイしてサクサクだよ。

キャラバンストーリーをプレイする方はこちら

【キャラバンストーリーズの記事】

キャラバンストーリーズ種族選択

キャラバンストーリーズ

2019/3/24

キャラバンストーリーズの種族の選び方【初心者向け】

キャラバンストーリーズの最初の種族選びについて解説するよ! 僕は最初の種族選びをミスって、けっこうメインストーリーが辛かったから注意点も書いていくね。     キャラバンストーリーズの種族の選び方 初期で選べるのは以下の4種族。 ヒューマン オーク ドワーフ エルフ おすすめと言われているのがヒューマンとオークだね。 僕は天邪鬼な性格だから、あえておすすめのこの2つ以外でプレイを始めることにしたよ。   で、エルフを選んだんだけど、けっこう進めるの辛かった。 キャラバンストー ...

ReadMore

キャラバンストーリーズワールドリスト

キャラバンストーリーズ

2019/3/24

キャラバンストーリーズのワールドリストの選び方

キャラバンストーリーズのワールドリストの選び方についてまとめたよ! ワールドごとの傾向を理解して、最適なサーバを選ぼう!記事の最後におすすめのワールド(サーバ)も書いておくね。     キャラバンストーリーズのワールドリストの選び方 キャラバンストーリーズのワールドというのは、他ゲームでいうところのサーバーなんだよ。 2019年3月時点で存在するワールドは以下の4つ。 ヴァラファール カシモラル アイム ストラス カシモラルとヴァラファールは初期からあったワールドなんだ。 といっても次 ...

ReadMore

 

おすすめスマホゲームPR

アクションRPGをするならダークアベンジャークロスがおすすめ!

・無課金でもコツコツ強くなれる(可能ならアバターガチャを1,2回すると楽に強くなれる)
・トップクラスのアクション性
・対人が楽しい(対人嫌いの僕がハマったくらい)
ストアへ飛ぶ

レイドを楽しみたいならイカロスMがおすすめ!

・空を飛べるスマホMMORPG
・マルチコンテンツが豊富(レイドの楽しさはダントツ!)
・覚醒してからが本番(約一日で到達可能)
ストアへ飛ぶ

アクションRPGが好きならドラゴンネストMがおすすめ!

・スマホRPG最高クラスのアクション性
・コツコツレイド産装備が作成できる
・高難易度エンドコンテンツあり
ストアへ飛ぶ

マルチプレイRPGが好きならゴエティアクロスがおすすめ!

・戦略性が高い(低レアリティも戦略上使い道がある)
・コツコツキャラを育成するのが楽しい
・男キャラがいない(不満)
ストアへ飛ぶ

清純派ゲームブロガー推薦ゲームはこちら。

事前登録中の気になるゲームはこちら!!!!

事前登録はこちらから
ラストオリジン

https://event.lastorigin.jp/pre_regist?a8=yYl6pYdB0cUNNkwFcVr8YNr28GkorBrflVU77mEplmk2M2450ciB.7k2M24J0ciYrQb2M24c0clcX7l5t2lJC7mGU7UYCcOB.QlGU2l7hYWBs2i5C2iEjf4rC7lKt7iyr74cXDj7E_lyjYWG0QlI6QOoxs00000020278022

Sponsored link

-キャラバンストーリーズ
-

Copyright© がまの汁 , 2023 All Rights Reserved.