今回は楽しみにしていた復興FATEにいってきたのでブログを書くことにしたよ。
いくつか注意点があったので、さくっとまとめておくので参考にしてみてね。
FF14の復興FATEとは
5.11で実装された復興イベントで、一定以上復興品が納品されると解放されるコンテンツだよ。
時限イベントなんで、時間が合わない人は参加できないのが残念な仕様。
納品頑張ってくれた人は参加できないのに、時間に融通がきくニートプレイヤー有利仕様はちょっといかがなものかなとは思うね。
復興の納品て結構だるくて、特にレベルカンストしてない勢にとっては苦行なわけよ?
こんだけ頑張ってさ・・・復興FATEできなかったら泣けるぜ?
そんでやっと一定数納品が出来て復興FATEが解放されたと思ったら、全然納品やってないプレイヤーに枠を取られる、こんな悲しいことはないじゃないか。
まぁ僕は一切納品やってなかったんで、復興FATEで甘い汁だけ吸って来たんだけどね。
Sponsored link
FF14復興FATEの報酬
結果から言うとこんな感じだった。
うっま
Twitterなどで調べてみると、経験値は固定ではなく、だいたいジョブの1レベル分の経験値が入るそうな。
高レベルでカンストしてないジョブでやると経験値美味しい感じだね。
復興品の納品は今は素材が高いのもあって、相対的に復興券500はめちゃくちゃおいしい。
あと、後述する復興FATEの作業を時間内に3回やれば報酬はカンスト。(糞楽なんで誰でもできる)
清純派ゲームブロガー推薦ゲームはこちら。
事前登録中の気になるゲームはこちら!!!!
事前登録はこちらから
https://event.lastorigin.jp/pre_regist?a8=yYl6pYdB0cUNNkwFcVr8YNr28GkorBrflVU77mEplmk2M2450ciB.7k2M24J0ciYrQb2M24c0clcX7l5t2lJC7mGU7UYCcOB.QlGU2l7hYWBs2i5C2iEjf4rC7lKt7iyr74cXDj7E_lyjYWG0QlI6QOoxs00000020278022
Sponsored link
FF14復興FATEの注意点
復興FATEの開催時間
僕はギルメンから開催のタイミングを教えてもらったんだけど、開催予定がある場合は、蒼天外の掲示板に次回開催されるタイミングが記載されるみたい。
復興FATEは締め出しに注意!
ありえないくらい激混みするせいで、開始30分前になったら入れない人が続出していたよ。
どうやらこういったイベントでは、そのフィールドに入れないプレイヤーが出てしまうことがあるみたいなんだ。
僕は開始1時間半前に蒼天街に入ったんだけど「なんだ掲示板前しか人いないじゃん!早く来て損した!」
と思いきや、移動してみると人が大量にいすぎて近くの人しか表示されてないだけだった。実際は広場に余すことなく人がいる感じ。地面が見えないくらい人がいたよ。
時間潰しの準備が大事
蒼天外から出てしまうと入れなくなる可能性があるので、中でずっと待機する必要がある。そして蒼天外はマーケットもリテイナーベルもないごm仕様だからめっちゃ暇。
素材を持ち込んでクラフトしている人が多いかな。
僕はなんかようわからん変態に絡まれてエモート合戦で時間を潰してたよ。
FF14はエモートが豊富で、適当にエモートできるだけでなれ合いができるのがいいね。
ちなみに、全然話変わるけど、復興FATEを待つ間に僕が考えたエモートモノマネがこちら。
なんのモノマネか言うと不謹慎で炎上するので言わないけど。
事前にジョブの確認を
前述した通り、経験値は固定ではなく、だいたいジョブの1レベル分の経験値が入るよ。
クエスト自体は調べるだけなのでどんな職業でもできるんだけど、どうやら戦闘職でやってしまうと報酬が受け取れないみたいだね(Twitterのレビューから)
Sponsored link
復興フェイトのやり方
実際にプレイしてみた感想としては、めっちゃ簡単だけど虚無感凄いってこと。
パッド操作なら丸ボタンが押せるプレイヤースキルがあればなんとかなるよ。
初心者にもできるゲームバランスにしているなんで吉田Pやさしい・・・トゥンク
報酬がうまいからタイミングが合えばぜひ参加したいけど、正直FATE無くして納品のレートあげろよって思った。
ちなみに、僕のフレンドが詳細な攻略情報をアップしているので、よかったら読んでみてくれ。
【FF14】復興Fateをやってみた! イシュガルド復興Fate編
Sponsored link
FF14復興FATEまとめ
復興FATE、神ゲーすぎて気絶しそうになるから超おすすめだよ。
クラフターカンストしてないプレイヤーにとっては、とにかく報酬が上手いのでタイミングがあえばぜひやってみてね。
清純派ゲームブロガー推薦ゲームはこちら。
事前登録中の気になるゲームはこちら!!!!
事前登録はこちらから
https://event.lastorigin.jp/pre_regist?a8=yYl6pYdB0cUNNkwFcVr8YNr28GkorBrflVU77mEplmk2M2450ciB.7k2M24J0ciYrQb2M24c0clcX7l5t2lJC7mGU7UYCcOB.QlGU2l7hYWBs2i5C2iEjf4rC7lKt7iyr74cXDj7E_lyjYWG0QlI6QOoxs00000020278022
記載されている会社名・製品名・システム名などは、各社の商標、または登録商標です。