第五人格(IdentityV)

【第五人格】カウボーイは買うべき?プレイして評価してみた【IdentityV】

更新日:

第五人格カウボーイ縄救助

第五人格のカウボーイを実際にプレイして評価してみたよ!

結論、クソ楽しい。ただ初心者にはあまりおすすめしない。

僕がプレイした評価やコツ、Twitter上での評価などをまとめてみたので、カウボーイを購入するか迷っている人がいたら読んで欲しい。

清純派ゲームブロガー推薦ゲームはこちら。

事前登録中の気になるゲームはこちら!!!!

事前登録はこちらから
ラストオリジン

https://event.lastorigin.jp/pre_regist?a8=yYl6pYdB0cUNNkwFcVr8YNr28GkorBrflVU77mEplmk2M2450ciB.7k2M24J0ciYrQb2M24c0clcX7l5t2lJC7mGU7UYCcOB.QlGU2l7hYWBs2i5C2iEjf4rC7lKt7iyr74cXDj7E_lyjYWG0QlI6QOoxs00000020278022

【第五人格】カウボーイを使ってみた評価

カウボーイとは

第五人格カウボーイ縄救助

https://www.identityv.jp/

文字通りカウボーイがコンセプトのサバイバーだ。イーハー!

投げ縄の救助が特徴的で、上の画像のように味方サバイバーを縄にひっかけて救助できることが特徴。

良いところ

使っていてクッソ楽しい。

カウボーイを使ったことがないなんてもったいないぞ!

それなりにサバイバーの数は持っているほうだと思うけど、操作しているときの楽しさだけで言えばサバイバーの中で一番かもしれない。

 

純粋な操作面での楽しさに加えて、立ち回りやプレイヤースキルが大きく反映されるキャラクター。

徐々に投げ縄が上手くなっていくごとに、やれることが広がっていく感覚が心地よいね。

最初はオートエイムを利用した簡単な救助しかできない。けれど、慣れるとチェイス中の味方の救助や、風船状態になったサバイバーの救助なんかもできるようになる。上手いカウボーイが一人いるだけで場が支配されるような試合もある。

清純派ゲームブロガー推薦ゲームはこちら。

事前登録中の気になるゲームはこちら!!!!

事前登録はこちらから
ラストオリジン

https://event.lastorigin.jp/pre_regist?a8=yYl6pYdB0cUNNkwFcVr8YNr28GkorBrflVU77mEplmk2M2450ciB.7k2M24J0ciYrQb2M24c0clcX7l5t2lJC7mGU7UYCcOB.QlGU2l7hYWBs2i5C2iEjf4rC7lKt7iyr74cXDj7E_lyjYWG0QlI6QOoxs00000020278022

悪いところ

操作が難しい。

操作難易度は高くないんだけど、ハンターの動きを読んだり地形を把握していたりと強い。トータル的にみると第五人格屈指のプレイヤースキルが必要なキャラだと思っている。

立ち回りもなかなか悩むところがあって、サバイバーの基礎的な動きだけだとだめなんだよね。

 

というように、誰が使っても無条件で強い!というキャラクターではないので、初心者向きではないと思う。

ある程度サバイバーの基礎的な動きができたうえで「なんか面白いサバイバーがやりたいなぁ」って人には特にオススメしたいサバイバーだよ。

Sponsored link

カウボーイの外在特質

投げ縄

第五人格カウボーイ縄救助

https://www.identityv.jp/

あぁ^〜縄投げ楽しいんじゃ^〜

 

カウボーイと言えば縄投げ。これだけで9999時間遊べるくらい楽しい。

ロケットチェアに括りつけられた味方サバイバーの救助はもちろんのこと、チェイス中の味方を縄で救助することもできるぞ!

もちろん風船状態でも縄で救助することができる。

兎にも角にも、縄を使いこなして味方サバイバーの救助が上手くできるかどうかで評価が変わってくるキャラクターだね。

 

ただし、カウボーイだからといって常に味方の補助にべったりなのは弱いんじゃないかなーって感想。

カウボーイは暗号解読が遅いので、暗号加速がつくまでは味方のヘルプに重きを置いて、加速がはじまったら解読も頑張った方が強いと思っている。

清純派ゲームブロガー推薦ゲームはこちら。

事前登録中の気になるゲームはこちら!!!!

事前登録はこちらから
ラストオリジン

https://event.lastorigin.jp/pre_regist?a8=yYl6pYdB0cUNNkwFcVr8YNr28GkorBrflVU77mEplmk2M2450ciB.7k2M24J0ciYrQb2M24c0clcX7l5t2lJC7mGU7UYCcOB.QlGU2l7hYWBs2i5C2iEjf4rC7lKt7iyr74cXDj7E_lyjYWG0QlI6QOoxs00000020278022

馬上英雄

ハンターに板をあてたときの気絶時間が延びる。

カウボーイは投げ縄で味方を背負っているときは、板乗り越えができない。

一方で、板を倒すことと窓枠を超えることはできるため、馬上英雄があるカウボーイは場合によっては板当てを狙うと強いかもしれない。(僕はとてもじゃないけど狙えない。ミスったら大惨事だし)

 

ちなみに、カウボーイに背負われている側のサバイバーは自分から降りないほうが良い。カウボーイが一番いい感じのところで降ろしてくれるよ。

庇護欲

味方サバイバーを背負った状態でダメージを受けたとき、女性キャラだと2回分のダメージをカウボーイがうけて即ダウン。(背負われている女性キャラはノーダメ)

背負っているのが男性キャラなら、背負われている味方とカウボーイが1回分づつのダメージを受ける。

 

次ロケットチェアに座らされたら終わりのサバイバーを背負っているときなんかで使えるスキルだね。

変なところで降ろしてすぐ捕まる可能性があるなら、自分が背負った状態でダメージを肩代わりするのが良いと思う。

清純派ゲームブロガー推薦ゲームはこちら。

事前登録中の気になるゲームはこちら!!!!

事前登録はこちらから
ラストオリジン

https://event.lastorigin.jp/pre_regist?a8=yYl6pYdB0cUNNkwFcVr8YNr28GkorBrflVU77mEplmk2M2450ciB.7k2M24J0ciYrQb2M24c0clcX7l5t2lJC7mGU7UYCcOB.QlGU2l7hYWBs2i5C2iEjf4rC7lKt7iyr74cXDj7E_lyjYWG0QlI6QOoxs00000020278022

自由奔放

デフォルトで暗号解読が10%遅い。

女性キャラと一緒に解読をすると暗号解読が10%早くなり(プラスマイナス0%)男性キャラと解読すると解読速度が30%ダウンするので、デフォルトの10%と合わせて40%ダウンすることになる。

 

つまり、女性キャラと一緒だと張り切って、男性キャラと一緒だとやる気が出なくて手を抜く。

 

俺みたいなやつやなこいつ。

 

Sponsored link

カウボーイのネットの評価

SNSなどで調べてみると、カウボーイの評価は結構高い。

評価というより人気というか、なんか愛されているサバイバーだなぁと感じることができるね。

第五人格カウボーイでTwitter検索をすると、「カウボーイ楽しい!」「さっきすごいカウボーイがいて勝てたwww」みたいな心温まる書き込みが多く、「ハンター強すぎ」「サバイバー強化して」ってつぶやくと大量の批判コメントでリプ欄が埋め尽くされるゲームの話題とは思えない。

 

ただ、高ランクのパーティで積極的に採用されている感じではなかったよ。

というのも、実際に使ってみるとなかなか難しいキャラクターだから、プレイヤースキルで評価が分かれてしまう印象だね。

 

YouTubeの動画などをみると、カウボーイのスーパープレイなんかも出てて、そういう人はマジで次元が違う動きをしている。

戦況をひっくり返すような力を持っているキャラクターだから、あとは自分の腕次第って感じだね。

Sponsored link

カウボーイの評価まとめ

とりあえずカウボーイは超おすすめということだよ。

 

もしカウボーイを入手したなら、以下の記事も読んでみてね。

・内在人格は左右がオススメ。詳細は下の記事で。

第五人格カウボーイ縄救助
【第五人格】カウボーイのオススメ内在人格はこれだ!【IdentityV】

第五人格のカウボーイのおすすめの内在人格についてまとめたよ! 実質一択みたいな感じはあるけど、なるべく丁寧に解説していく ...

・立ち回りや投げ縄のコツが知りたければ。詳細は下の記事で。

第五人格カウボーイ縄救助
【第五人格】カウボーイの立ち回りと投げ縄のコツ【IdentityV】

第五人格のカウボーイの立ち回りについてまとめたよ! カウボーイはサバイバーの中で難易度が高いキャラクターで、投げ縄救助は ...

第五人格(IdentityV)の記事一覧を見る

清純派ゲームブロガー推薦ゲームはこちら。

事前登録中の気になるゲームはこちら!!!!

事前登録はこちらから
ラストオリジン

https://event.lastorigin.jp/pre_regist?a8=yYl6pYdB0cUNNkwFcVr8YNr28GkorBrflVU77mEplmk2M2450ciB.7k2M24J0ciYrQb2M24c0clcX7l5t2lJC7mGU7UYCcOB.QlGU2l7hYWBs2i5C2iEjf4rC7lKt7iyr74cXDj7E_lyjYWG0QlI6QOoxs00000020278022

Sponsored link

-第五人格(IdentityV)
-

Copyright© がまの汁 , 2023 All Rights Reserved.