スマホゲームレビュー

メダロットSをゲームブロガーがプレイした評価【ブログ】

投稿日:

メダロットSプレイ画像

https://medarotsha.jp/ms/

2020年1月23にリリースされたスマホアプリ、メダロットSをプレイしてみたので評価していくよ。

僕はメダロット1からプレイをしていて、派生した作品のメダロットナビやら、ほぼすべてのメダロットシリーズをプレイした経験のあるガチ勢だよ。

とはいえ、ゲームブロガーとして、肩入れせずに正当に評価をくだしていくので、これからプレイしようか迷っている人は参考にしてみてね。

 

メダロットSをゲームブロガーがプレイした評価

改めまして、どうも30歳独身メダロッター、がまのです。

僕が小学校一年目だかにメダロットの一作目がリリースされて、ボンボンを購読していた僕は、クリスマスプレゼントを前倒ししてゲットして遊んだもんだ。

まさか30歳のおっさんになってまでメダロットをプレイすることになるとは思わなかったよ。

 

もうしょっぱなのゲーム説明から既に懐かしい。メタビーとロクショウやんけ!!!

メダロットSプレイ画像

https://medarotsha.jp/ms/

 

Sponsored link

メダロットSのゲームシステム

戦闘システム

チュートリアルで簡単な操作の説明を受けたけど、歴代のメダロットとゲームシステムが一緒だね。

変形システムは今のところなさそうだけど、端っこでコマンド入力をして、走って真ん中のラインについたら攻撃。また端っこに戻ってコマンドを選択するというシャトルランのような戦闘方法は健在。

メダロットSプレイ画像- 戦闘画面

https://medarotsha.jp/ms/

メダロットSプレイ画像-戦闘画面2

https://medarotsha.jp/ms/

 

基本的にはポケモンとか、ドラクエとかのRPGと同じゲームシステムだと思ってくれたらいい。

唯一違うのはロボットらしく部位ごとにパーツがカスタマイズ可能という点。そして戦闘中は部位破壊がある点くらいかな。

 

 

いつも通り「すけべあ」というハンドルネームでプレイ開始

メダロットSプレイ画像-メイキング

https://medarotsha.jp/ms/

 

たまに、「すけべあ」という僕のハンドルネームをNGワードにしている不届きなゲームがあるけれど、メダロットでは問題なくプレイヤー名に設定可能。有能。

 

追加データのダウンロード画面で、何体かメダロットの説明が見れたんだけど、いきなりクロスメサイアとかいう厨機体が登場した。

メダロットSプレイ画像-クロスメサイア

https://medarotsha.jp/ms/

格闘と射撃のハイブリット型という僕が考えた最強のメダロット感がある機体。

多分主人公の機体かな?わくわくすっぞ!

 

 

みんな大好きメタビー。アニメ思い出すわー!

メダロットSプレイ画像-メタビー

https://medarotsha.jp/ms/

 

僕が一番好きなメダロットのロクショウ。やだ、超かっこいい。。。

メダロットSプレイ画像

https://medarotsha.jp/ms/

 

あああああテンションあがりすぎて、追加データのダウンロードまちきれないんじゃああああ

 

 

サムライ本当好き!和風系の機体はやっぱかっこいいな!!!!!!

メダロットSプレイ画像

https://medarotsha.jp/ms/

 

萌え豚に媚びるな

メダロットSプレイ画像-ファンシーエール

https://medarotsha.jp/ms/

 

汚すな俺の青春を。

 

※少なくとも僕が子供の頃にプレイした時はなかった機体

Sponsored link

メダロットSのストーリー

アニメ版メダロットでおなじみの、メダリンピックが舞台。

 

大会参加者にイッキいて草。アニメ版のイッキが歌ってたCDもってるぞ俺。

メダロットSプレイ画像-イッキ

https://medarotsha.jp/ms/

 

 

で、こいつが主人公のキャラクター。

せっかく名前登録したのに、なぜかデフォルト設定のアラセって名前で表示されるのなんで?

メダロットSプレイ画像-アラセ

https://medarotsha.jp/ms/

 

 

ざっくり序盤はメダロット初心者の主人公がひょんなことからメダリンピックにでることになるってストーリーなので、ずっとメダリンピックを進めていくことになる。

 

ちなみにこの子がヒロインらしい。

メダロットSプレイ画像-ヒロイン

https://medarotsha.jp/ms/

女の子キャラでこの眉毛は初めて見ました。媚びない姿勢、嫌いじゃないよ。

 

Sponsored link

メダロットSの良いところ

懐かしいゲームシステム

良くも悪くも、昔のメダロットがそのまま移植された感覚に近いので、子供の頃に遊んだことがある人は楽しめると思う。

もともと何作品もでたシリーズのシステムそのままなんで面白いに決まってんじゃん。

ただ、すげぇ!とか新しい!とかそういう感想はないかな。

清純派ゲームブロガー推薦ゲームはこちら。

事前登録中の気になるゲームはこちら!!!!

事前登録はこちらから
ラストオリジン

https://event.lastorigin.jp/pre_regist?a8=yYl6pYdB0cUNNkwFcVr8YNr28GkorBrflVU77mEplmk2M2450ciB.7k2M24J0ciYrQb2M24c0clcX7l5t2lJC7mGU7UYCcOB.QlGU2l7hYWBs2i5C2iEjf4rC7lKt7iyr74cXDj7E_lyjYWG0QlI6QOoxs00000020278022

装備システム

お馴染みのパーツをカスタマイズしていくシステムなので、自分だけの個性的な機体を組むことも可能。

ガチャは1回につきパーツ一個なので、闇が深いなって思ったけれど、メダロット一式セットも稀に排出される。

メダルといういわば脳みそのようなパーツに、性格や得意なスキルとスキルレベルが設定されていて、育成や蒐集要素でもある。

全体的に悪くないシステムだね。

育成システムがしっかりしている

メダルのレベル、各パーツの強化と、育成システムは意外と細かかった。

曜日クエストなどで収集したアイテムで強化をしていくスマホゲームによくあるシステムだね。

思ったより育成要素は大事そう。

Sponsored link

メダロットSの気になったところ

回線が切れやすい気がする

ゲーム自体はとても軽いんだけど、リリースしてすぐだからか、僕の回線があまりよくないからか、回線がぷつぷつ切れるような挙動があった。

「電波環境が良いところで遊んでください」って頻繁にでるところが気になったかな。

※リリース当日というか、記事執筆中に緊急メンテが来て通信も途切れにくくなってサクサク。好き。異常なほどサクサク。

ややテンポが悪い

わざわざメダロットが走る姿を見なければならないのは、倍速とはいえちょっと無駄に感じたかな。

僕は会社のトイレでスマホゲームをプレイするので、わりと一分一秒を争っているわけよ。

メダロットSのリセマラをしてみた

ゲームを始めてすぐにチュートリアルガチャを引ける。最高レアリティのメダロット一式をゲットできるぞ。

限定以外のメダロットはすべて排出されるので、厳選ポイントかな。

メダロットSプレイ画像-チュートリアルガチャ

https://medarotsha.jp/ms/

んで、僕は最初ロクショウをゲットした。なぜなら好きだから。

メダロットSプレイ画像

https://medarotsha.jp/ms/

でも、そのあとしばらくプレイしていて気付いたのが、ロクショウやメタビーを初めとする、特色がないメダロットは弱い気がする。

ぶっちゃけ最高レアリティの腕とかなら割と簡単に弾けるから、チュートリアルガチャを使う価値は正直無いかな。

 

一芸に特化したパーツを持つメダロットは無課金では入手困難なので、中途半端なタイミングだったけど、仕方なくリセマラをすることに。

リセマラでおすすめのメダロット

レストア、リペアなどの回復系、バグ、フラッシュ、デスロック当たりのデバフ系、ファイアなどの攻撃系か強い。

あまり厳選したくなかったので、割とすぐにひけたオランピアを選択した。フラッシュと言う行動阻害デバフを持つメダロットだよ。

なんか君写真と顔違くない?

メダロットSプレイ画像-オランピア

https://medarotsha.jp/ms/

明らかにデザイン手を抜いたやろコイツだけ。

一つ難点なのは、脚部が浮遊型なので、初期のメダルとの相性は悪いかな。それ以外は割と使ってる感じ優秀。

メダロットSをゲームブロガーがプレイした評価

というわけでメダロット楽しいです。本当はゲームとかしている余裕ないんですが、思わず気になってプレイしてしまったぜ。

暇を見つけてちょこちょこプレイをしていこうかなと思う。

 

で、今ブログを書くときにスクリーンショットをまとめてて気づいたんだけど。

俺のプレイヤーネーム、伏字にされてるんだけど

メダロットSプレイ画像-プロフィール

https://medarotsha.jp/ms/

「すけべあ」ってなまえが入力禁止のゲームはたくさんあったけど、伏字にされたのは初めでだよ。

でも、メダロットが昔連載していたボンボンってちょっとえ〇ちな漫画あったからセーフじゃないの?なんで?

清純派ゲームブロガー推薦ゲームはこちら。

事前登録中の気になるゲームはこちら!!!!

事前登録はこちらから
ラストオリジン

https://event.lastorigin.jp/pre_regist?a8=yYl6pYdB0cUNNkwFcVr8YNr28GkorBrflVU77mEplmk2M2450ciB.7k2M24J0ciYrQb2M24c0clcX7l5t2lJC7mGU7UYCcOB.QlGU2l7hYWBs2i5C2iEjf4rC7lKt7iyr74cXDj7E_lyjYWG0QlI6QOoxs00000020278022

Sponsored link

-スマホゲームレビュー
-

Copyright© がまの汁 , 2023 All Rights Reserved.